【雑誌は配送手数料無料】

DIGNA Classic × Lightning #995EX "Jimmy"

¥46,200
税込み

バイク乗りの必需品だからこそ
アイウエアにとことんこだわるべし!!

オープンフェイスのヘルメットで走りたくなるこの時期、ハーレー乗りはもちろん、バイクに乗るならアイウエアは必需品。だからこそ、身に着けるアイウエアにもとことんこだわるのが大人の楽しみ方というもの。で、いまファッションシーンで高い人気を誇るアイウエアブランド『DIGNA Classic』をご存じでしょうか!? ヴィンテージモデルをもとに、当時らしい凝ったディテールを踏襲しつつ、MADE IN JAPANでそれを再構築することで多くのファッショニスタから注目を集めるブランドですが、魅力はやはりMADE IN JAPANならではの確かな品質と、日本人の顔にも違和感なくフィットするサイズ感。海外ブランドのアイウエアは、カタチがよくても日本人がかけるとサイズ感が合わず、着用時にズレてしまうこともしばしば。しかしDIGNA Classicのアイテムにはそれがほとんどありません。ヴィンテージモデルらしいフォルムや質感を再現しながら、抜群のフィッティングが大人気となっている理由です。

そんなDIGNA Classicのフラッグシップモデルが、この「Jimmy」という愛称のモデル。それを兄弟誌『Lightning』が別注し、バイク乗りが使っても存在感抜群のアイテムに仕上げてくれました。1950年代のアメリカで生まれた大定番のウエリントン型オールアセテートフレームで、ダブルダイヤの飾りリベットやテンプルエンドのギザなど当時らしいディテールも再現した大人気モデル「#955」をもとに、さらにかけやすいようにクリングス仕様のチタンノーズパッドを付けたモデルです。

別注のポイントは、1849年にイタリアで創業した「MAZZUCCHELLI(マツケリ)」の生地を使っていること。「アセテート生地といえばココ!」といわれるほど世界的に著名な老舗メーカーで、トロッとした独特のまろやかで美しい色合いが最大の魅力です。今回用意したのはネイビーの生地×オレンジカラーレンズと、ブラック×グレーの生地×グリーンカラーレンズという個性的な配色の2種類。ヘルメットからチラリと覗くアイウエアにもこだわりたい貴方にオススメな逸品です。

なお、どちらもカラーレンズが付属しますが、DIGNA Classicの直営店またはパリミキ各店舗にお持ち込みいただければ、別途料金で度付きレンズにも変更していただけます。

Spec
サイズ:ブラック×グレー:46□24-145 / ネイビー:48□25-148
フレーム:アセテート(マツケリ)
レンズ:プラスチック
※専用ケースと眼鏡クロスも付属します。


Detail


フレームはネイビーで、カラーレンズはKATOHACHI(カトハチ)のオレンジをセット。ネイビー×オレンジは、相性抜群の鉄板カラーリング!


リムなどフロント部分がブラック、テンプルがグレーというシックなツートーン仕様で、カラーレンズはKATOHACHI(カトハチ)のグリーンのものをセット


納品時期:ご注文から5営業日以内に発送
配送手数料:全国一律800円